

年度別資源回収実績

単位(t) | 前年比 | |||
---|---|---|---|---|
2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | ||
ペットボトル | 466 | 474 | 464 | 97.9% |
ペットボトルキャップ | 42 | 44 | 42 | 95.5% |
食品トレイ | 118 | 114 | 104 | 91.2% |
紙パック | 197 | 199 | 204 | 102.5% |
野菜くず、生ゴミ | 1,760 | 1,942 | 2,118 | 109.1% |
身あら | 793 | 729 | 692 | 94.9% |
廃食油 | 270 | 261 | 248 | 95.0% |
段ボール | 12,000 | 11,880 | 11,696 | 98.5% |
古紙 | 96 | 94 | 90 | 95.7% |
発砲スチロール | 360 | 324 | 289 | 89.2% |
※決算期変更により2024年度から3月~2月で集計しております
いなげやグループでは環境保全のために、廃棄物の排出量を削減するとともに、
限りある資源を積極的にリサイクルしています。
リサイクルステーション
循環型社会の実現に向けて、いなげやでは、牛乳パックや食品トレイなど店頭に回収ボックスを設置し、お客様のご協力のもと、リサイクルを推進しています。
自動回収機で回収したペットボトルは、お客様からお預かりしたリサイクル資源として、1本×0.2円に換算し、子ども支援を目的に「社会福祉協議会」を通じて寄付しています。
2023年度実績(2023年4月~2024年3月)
合計 1,576,419円
- (内訳)
- 東京都社会福祉協議会1,257,967円
- 埼玉県社会福祉協議会160,814円
- 神奈川県社会福祉協議会157,638円

ペットボトルリサイクルへの取り組み
自動回収機の設置や配送戻り便の活用など効率的な回収に努めるとともに、再びペットボトルに再生する“ボトルtoボトル”を推進することで、持続的なリサイクルループを実現しています。

ペットボトルリサイクル

2022年度 | 2023年度 | 2024年度 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
販売数(万本) | 4,203 | 4,382 | 4,519 | 103.1% |
回収数(万本) ※ | 1,894 | 1,789 | 1,751 | 97.8% |
回収率 | 45.1% | 40.8% | 38.7% | -2.1% |
※決算期変更により2024年度から3月~2月で集計しております
※1本当り重量(26.5g)で試算