- とくし丸のお知らせ
-
- 2023/12/6 17号車 青梅市・奥多摩町ルート ドライバー変更の件
- 2023/10/11 22号車 日高市・川越市・鶴ヶ島市ルート ドライバー変更の件
- 2023/09/01 1号車 小平・東大和市内ルート 拠点店舗変更のお知らせ
- 2023/07/12 23号車 練馬区・杉並区・中野区でスタート
- 2023/07/04 2号車 八王子市内ルート ドライバー変更の件
- 2023/06/05 14号車 国分寺市・立川市ルート ドライバー変更の件
- 2023/02/16 21号車 杉並区・中野区・練馬区でスタート
- 2023/02/01 6号車 川崎市多摩区・麻生区・稲城市ルート ドライバー変更の件
- 2022/12/07 20号車 世田谷区でスタート
- 2022/10/27 19号車 厚木市でスタート
- 2022/09/28 18号車 志木市・朝霞市・富士見市でスタート
- 2022/06/01 16号車 所沢市・入間市内でスタート
-
2022/04/28 14号車 国分寺市・立川市内でスタート
- 2022/03/30 15号車 大和市・横浜市瀬谷区内でスタート
- 2021/12/15 13号車 小平市内でスタート
- 2021/11/10 12号車 青梅市内でスタート
- 2021/10/13 11号車 昭島・立川市内でスタート
- 2020/10/14 10号車 福生・羽村市内でスタート
- 2020/06/10 5号車 川崎市多摩区内ルート ドライバー変更の件
- 2019/05/20 9号車 横浜市・町田市内でスタート
- 2019/03/04 8号車 あきる野市内でスタート
- 2018/11/28 7号車 埼玉県新座市内でスタート
-
2018/08/29 6号車 川崎市多摩区南部でスタート
-
2018/06/25 5号車 川崎市多摩区内でスタート
- 2018/05/28 4号車 武蔵村山市内でスタート
- 2018/04/13 3号車 国立・日野市内でスタート
-
2018/03/16 2号車 八王子市内でスタート
- 2017/10/19 いなげや移動スーパー開業
とくし丸営業エリアのご案内
サービス内容
皆様のお近くまでお伺いします
野菜や果物、お魚、お肉、惣菜、寿司、パン、お菓子や調味料、トイレットペーパーやティッシュ、日用雑貨まで、様々な商品を軽トラックに詰め込み、お近くまで伺います。
(その場で、見て選べるので、気軽に安心してお買い物ができます。)
究極のセレクトショップです
「とくし丸」は、軽トラックを使用して、皆さまのご自宅近くまでお伺いする移動スーパーです。搭載商品は約300品目、約1,000点。経験・販売データに基づき、特に高齢者のニーズに合わせた商品を選りすぐっています。それぞれの地域やお客様に合わせた品揃えに進化を続けることで、究極の「セレクトショップ」となります。
“御用聞き”いたします
懐かしい響きの“御用聞き”。週に2回ほど、お家に訪問していると、「次に来るときは、コレが欲しい」等のリクエストをいただく事もあります。そういったリクエストに最大限お応えすることで、「とくし丸」は「御用聞き」の役割も果たすことになると考えております。
「リクエスト」ございましたら、お気軽にスタッフにお声がけ下さい。コンビニよりコンビニエンス(便利)なスーパー。「移動スーパー・とくし丸」です。


とくし丸=篤志丸
篤志=志のあついこと。
特に、社会事業や公共の福祉などに熱心に協力すること。また、その心や、そのさま。
販売パートナー募集
販売パートナーが主役の事業です
大切なのは販売パートナーが仕事をしやすい環境を作ること。
スーパ一、販売パートナーが協力することで、より売上を上げられる仕組み作りを目指します。
全てのお客様に対面販売します
「とくし丸」の販売パートナーは、全てのお客様と顔を合わせ、お話しする「対面販売」が基本です。
ご自宅のすぐそばまで軽トラックで出向き、会話し、お買物をしていただく。買い物の楽しさを残しつつ、お客様に納得して購入していただくために、商品の特徴や本日のおすすめ商品をご案内していただきます。
需要拡大市場で成長します
成功した起業家のほとんどに共通するのは「成長市場に参入した!」ということではないでしょうか。今の「低成長時代」の中で、数少ない「拡大市場」が、まさにこの「移動販売」の分野です。団塊の世代が年を重ね、益々高齢化社会へとなることで、間違いなく需要は拡大することとなります。
いなげやは、「移動販売」という流通形態そのものが、世の中の「スタンダード」「当たり前」になる日が必ず来ると予測していします。

お問い合わせ
- お申し込み・お問い合わせ
-
- TEL042-537-5185
- 受付時間10時~17時(月~金)
- 担当小林(こばやし)まで
