すこやけくの森
企業の森「すこやけくの森」を東京都西多摩郡日の出町に開設しました。グループ従業員の環境教育の場として活用し、下刈りなどの森林整備を行い、森の成長を見守ってまいります。

水源保全への取り組み
店頭資源回収の紙パック売却益の一部を寄付し、環境保全を目的に、多摩川の水源を守る活動に活用しています。
“みんなでつくる水源の森(東京都水道局)に協賛”

店頭資源回収の紙パック売却益の一部を寄付し、埼玉県の環境保全活動に役立てていただいています。また、埼玉県のトラスト地で、当社新入社員に環境教育を実施しています。
“さいたまのトラスト基金へ寄付”

店頭資源回収の紙パック売却益の一部を寄付し、神奈川県の「水源の森林づくり事業」に役立てていただいています。
“森林再生パートナー制度(神奈川県)に協賛”

再生可能エネルギーの導入
2013年4月より、小平小川橋店で太陽光発電システムを導入しました。その後、武蔵村山精肉プロセスセンターや練馬南大泉店・調布仙川店・八王子中野店で導入し、発電した電力の一部を店舗で使用しています。

太陽光発電システム

2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
設置事業所数 | 5 | 9 | 18 | +9 |
再生可能エネルギー発電量(kWh) | 1,134,415 | 1,636,244 | 2,213,406 | 135.2% |
屋上緑化の設置
屋上緑化は、日光の遮蔽や断熱により、屋内温度の上昇や低下を抑制します。
また、CO2の吸収やヒートアイランドの抑制など、様々な効果が期待されています。
